AED、その他Q&A(2)。
Q:倒れている人が貴金属をつけている場合、AED使用時は外したほうがよいか。
A:できれば、外したほうがよいでしょう。外すことができない状況の場合にもAEDは使えますが、その場合は、電極パッドを金属面に接触させないようにして下さい。
AEDによってはアクセサリー等を切るためのハサミを付属品として備えている製品もあるので、その場合は利用するのもよいでしょう。
Q:不整脈でペースメーカーを植え込んでいる人に対しての、AED使用時の注意点は。
A:不整脈の患者が、胸の左上のあたりに「ペースメーカー」を植え込んでいる場合があります。
ペースメーカーは5センチほどの金属容器で出来ていて、その真上にAEDの電極パッドを貼ると、電流は金属を流れて心臓に届きません。
したがって、ペースメーカーを植え込んでいる患者に対してAEDを使う場合は、ペースメーカーから3センチほど離れた場所に電極パッドを貼る必要があります。
外から左胸のあたりを触ってみると、胸の辺りが硬くて多少コブのようになっている感触があり、ペースメーカーが植え込まれている可能性を感じ取れるはずです。
ごくまれに右胸にペースメーカーを植え込まれているケースもありますが、いずれにせよ胸の外形を観察し、感触になにかしらの違和感を感じる場合はその位置を数センチ程度避け、心臓をはさむように電極パッドを貼るようにしましょう。その後、AEDの指示通りに除細動の処置を施します。
Q:狭心症の患者で胸にパッチを貼っている場合には、AEDをそのまま使用しても大丈夫か。
A:狭心症の患者の中には、胸に「フランドルテープ」と呼ばれるパッチ(血管拡張効果を得るための外用治療薬)を貼っている方がいます。AEDの電極パッドを貼り付ける際にこのパッチを見つけた場合は、それをはがしてから除細動の処置を施します。
ただし万一パッチをはがし忘れたり見落としたりしたままAEDを作動させても、せいぜい軽い火傷を負うか赤くなる程度で済み、除細動の効果そのものに影響することはないので、あまり神経質になる必要はないでしょう。
«一つ前の記事へ |
すべての記事(記事一覧)は⇒ こちらから